この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
約2ヶ月ぶりの更新です
学園祭が終わって、気が抜けすぎてしまいました
学園祭当日は、大盛り上がりでした
2日間とも台風なみの勢力もある風に見舞われ、テントは飛ぶは、ドアのガラスは割れるは、と・・・色々散々なこともありましたが、無事に終わることができました
風はふいていたものの、学園祭実行委員3年目にして初の外ステージ
感動
ただ・・・ステージはあまり見れませんでした
仕方ない
辛いこともありましたが、達成感もあり、経験できて良かったです
皆さん、来年もぜひよろしくお願いします
ブログを始めた時期も遅く、十分に広報ができませんでしたが、見てくださった方ありがとうございました

学園祭が終わって、気が抜けすぎてしまいました

学園祭当日は、大盛り上がりでした







皆さん、来年もぜひよろしくお願いします



今日を含めて万聖祭まであと2日となりました
会場装飾、テント設置、フリマの区画割などなど、まだまだ仕事は残っています
あと残り2日
頑張ります

さて、イベント紹介です
これは、いつかのブログでも書きましたが聖泉大学よさこいチーム「はじめ」による演舞があります
まだまだできたてのチームですが、皆一生懸命踊ります舞います
本学生徒によるカラオケ大会です
プロ並みの歌声が聴けるかも
お楽しみに~

万聖祭実行委員が鬼となってしっぽとり鬼ごっこ開催
最後に勝ち残ったら・・・景品あり!!参加賞もあります!(対象年齢:小学生以上 ヒール不可)
両日ともに模擬店・フリーマーケットも開催します
ぜひぜひご参加ください






さて、イベント紹介です

10月7日(土)10:30~メインステージにて
BIWAKOよさこい&びわこ新ソング発表
BIWAKOよさこい&びわこ新ソング発表
これは、いつかのブログでも書きましたが聖泉大学よさこいチーム「はじめ」による演舞があります


10月7日(土)12:30~メインステージにて
昼からヒッパレ!!!
昼からヒッパレ!!!
本学生徒によるカラオケ大会です





10月7日・8日 13:00~ フットサルコートにて
しっぽとり鬼ごっこ
しっぽとり鬼ごっこ
万聖祭実行委員が鬼となってしっぽとり鬼ごっこ開催

両日ともに模擬店・フリーマーケットも開催します



サボリ気味な準備日誌です
すいません
最近はですね、この間の合宿の効果あり
皆の作業状況にも余裕が出てきたかな
それでもまだまだお仕事はあります
でもあと少し、学園祭まで1週間とちょっとになってしまいました
早いものですね、この間までメンバーと、まだまだ1ヶ月もあると話をしていたところなのに・・・
あと少し頑張ります
さて、イベント紹介です
今日はサボっていた分も一気に紹介しちゃいます
まず、一つ目はお菓子まきまき
まぁ、その名の通り、お菓子をまきます
このイベントはなかなか好評で、7日、8日と両日とも行うんですが時間は秘密です
ごめんなさーい
だけど、学園祭中に何度か放送が入るので、その放送をチェックです
飴やガムの小さいものからうまい棒やポッキーなどおいしいお菓子が空からたくさんふってきます
ぜひみなさんたくさんのお菓子をGETしてくださいね
二つ目に、ふれあい動物園
これも名前の通りですね
動物たちとふれあっちゃおう
8日の10時から行っています
うさぎやヒヨコ、ポニーなどたくさんのかわいい動物たちが万聖祭にやってきますっ
えさも1袋10円で販売しています
えさをあげて動物たちと仲良くなろう
かわいいですよ

さらにさらに、三つ目です
三つ目はですね、メインステージのイベントを紹介しちゃいましょう
まず、8日10時からメインステージにてコスプレコンテストを行います
みんな何に変身するんでしょうね~
楽しみですね
スッチーやナース、チアガールやチャイナドレス・・・
次に、ダンスイベントです
聖泉大学ダンスサークルのB-CUPがステージでかっこいいダンスを披露
8日の15時からメインステージにて行います
ブレイクダンスからヒップホップ、ハウスまで
(予定)盛り上がること間違いなし
ぜひぜひ見に来てくださいね~
最後に、学内バンドライブ音重無限Ⅱ
聖泉大学で結成されたバンドによるライブ
一緒に騒いで楽しもう
8日の13時からメインステージにて
今日はここまで
万聖祭にぜひぜひ遊びにきてくださいね~










さて、イベント紹介です


まず、一つ目はお菓子まきまき








二つ目に、ふれあい動物園










さらにさらに、三つ目です






次に、ダンスイベントです







最後に、学内バンドライブ音重無限Ⅱ




今日はここまで




終わりました~!なかなか今回の合宿では作業が進んだように思います
今回の合宿では、ポスター作成、ゴミ箱装飾、駐車場の区画割、看板作成などなど…
イベント企画だけでなく実行委員会というのはこういった仕事もしています

さて、今回の合宿の作業のうち、本学にあるフットサルコートの外側のフェンスに看板を取り付けました
万聖祭10月7日8日おいでやすという大きな看板を皆で作成しました
大変な作業になるだろうなと思っていたのですが皆がんばっていたのでスムーズに作業は終わり、ただ今フットサルコートに看板の取り付け作業を行っています
なかなかのできに仕上がったので、稲枝地域の方々はぜひぜひ見にきてください
短いですが今日はこれで・・・




さて、今回の合宿の作業のうち、本学にあるフットサルコートの外側のフェンスに看板を取り付けました




なかなかのできに仕上がったので、稲枝地域の方々はぜひぜひ見にきてください

短いですが今日はこれで・・・


久しぶりの更新となってしまいましたが・・・
今日から学校が始まりました
ついに夏休みが終わってしまった
夏休みは皆さんどんな感じで過ごされたんですか
私達実行委員は、ほぼ学園祭の仕事をしていたような
まぁこれも全て学園祭を成功させるためです
まぁそんなこんなでまた今日から皆授業頑張ろう
さて今日は合宿です
実行委員皆で学校にお泊りして、学園祭の準備をするのです
夏休みと違って学校始まると、中々準備をする時間が確保できないので、合宿で一気に準備をしてしまおうってわけです
今日の授業終了後から、明日の五時ごろまで作業する予定です
学園祭まであと約二週間
キャー
良い学園祭にするために、今日もまた皆で力をあわせて頑張ります
と、ここでひとつ
イベント紹介をしたいと思います。今日はですね、実行委員を探せ!を。これは、その名の通り、校内のあちこちにいる実行委員を探すゲームです。実行委員を見つけたらハンコがもらえます
全員見つけると景品がもらえますよ
去年から新しく始まったイベントなんですが、なかなか好評だったので、今年も探されようと思いました
このイベントは両日やってます、ただ景品の数に限りがあるのでお早めにおこしください








さて今日は合宿です




学園祭まであと約二週間


良い学園祭にするために、今日もまた皆で力をあわせて頑張ります

と、ここでひとつ






