この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
サボリ気味な準備日誌です
すいません
最近はですね、この間の合宿の効果あり
皆の作業状況にも余裕が出てきたかな
それでもまだまだお仕事はあります
でもあと少し、学園祭まで1週間とちょっとになってしまいました
早いものですね、この間までメンバーと、まだまだ1ヶ月もあると話をしていたところなのに・・・
あと少し頑張ります
さて、イベント紹介です
今日はサボっていた分も一気に紹介しちゃいます
まず、一つ目はお菓子まきまき
まぁ、その名の通り、お菓子をまきます
このイベントはなかなか好評で、7日、8日と両日とも行うんですが時間は秘密です
ごめんなさーい
だけど、学園祭中に何度か放送が入るので、その放送をチェックです
飴やガムの小さいものからうまい棒やポッキーなどおいしいお菓子が空からたくさんふってきます
ぜひみなさんたくさんのお菓子をGETしてくださいね
二つ目に、ふれあい動物園
これも名前の通りですね
動物たちとふれあっちゃおう
8日の10時から行っています
うさぎやヒヨコ、ポニーなどたくさんのかわいい動物たちが万聖祭にやってきますっ
えさも1袋10円で販売しています
えさをあげて動物たちと仲良くなろう
かわいいですよ

さらにさらに、三つ目です
三つ目はですね、メインステージのイベントを紹介しちゃいましょう
まず、8日10時からメインステージにてコスプレコンテストを行います
みんな何に変身するんでしょうね~
楽しみですね
スッチーやナース、チアガールやチャイナドレス・・・
次に、ダンスイベントです
聖泉大学ダンスサークルのB-CUPがステージでかっこいいダンスを披露
8日の15時からメインステージにて行います
ブレイクダンスからヒップホップ、ハウスまで
(予定)盛り上がること間違いなし
ぜひぜひ見に来てくださいね~
最後に、学内バンドライブ音重無限Ⅱ
聖泉大学で結成されたバンドによるライブ
一緒に騒いで楽しもう
8日の13時からメインステージにて
今日はここまで
万聖祭にぜひぜひ遊びにきてくださいね~










さて、イベント紹介です


まず、一つ目はお菓子まきまき








二つ目に、ふれあい動物園










さらにさらに、三つ目です






次に、ダンスイベントです







最後に、学内バンドライブ音重無限Ⅱ




今日はここまで




終わりました~!なかなか今回の合宿では作業が進んだように思います
今回の合宿では、ポスター作成、ゴミ箱装飾、駐車場の区画割、看板作成などなど…
イベント企画だけでなく実行委員会というのはこういった仕事もしています

さて、今回の合宿の作業のうち、本学にあるフットサルコートの外側のフェンスに看板を取り付けました
万聖祭10月7日8日おいでやすという大きな看板を皆で作成しました
大変な作業になるだろうなと思っていたのですが皆がんばっていたのでスムーズに作業は終わり、ただ今フットサルコートに看板の取り付け作業を行っています
なかなかのできに仕上がったので、稲枝地域の方々はぜひぜひ見にきてください
短いですが今日はこれで・・・




さて、今回の合宿の作業のうち、本学にあるフットサルコートの外側のフェンスに看板を取り付けました




なかなかのできに仕上がったので、稲枝地域の方々はぜひぜひ見にきてください

短いですが今日はこれで・・・


久しぶりの更新となってしまいましたが・・・
今日から学校が始まりました
ついに夏休みが終わってしまった
夏休みは皆さんどんな感じで過ごされたんですか
私達実行委員は、ほぼ学園祭の仕事をしていたような
まぁこれも全て学園祭を成功させるためです
まぁそんなこんなでまた今日から皆授業頑張ろう
さて今日は合宿です
実行委員皆で学校にお泊りして、学園祭の準備をするのです
夏休みと違って学校始まると、中々準備をする時間が確保できないので、合宿で一気に準備をしてしまおうってわけです
今日の授業終了後から、明日の五時ごろまで作業する予定です
学園祭まであと約二週間
キャー
良い学園祭にするために、今日もまた皆で力をあわせて頑張ります
と、ここでひとつ
イベント紹介をしたいと思います。今日はですね、実行委員を探せ!を。これは、その名の通り、校内のあちこちにいる実行委員を探すゲームです。実行委員を見つけたらハンコがもらえます
全員見つけると景品がもらえますよ
去年から新しく始まったイベントなんですが、なかなか好評だったので、今年も探されようと思いました
このイベントは両日やってます、ただ景品の数に限りがあるのでお早めにおこしください








さて今日は合宿です




学園祭まであと約二週間


良い学園祭にするために、今日もまた皆で力をあわせて頑張ります

と、ここでひとつ







今日は、準備日誌はお休みして、学校の出来事を書こうと思います
今日はですね、学校のオープンキャンパスがありました
そこで聖泉大学よさこいチーム「はじめ」が踊りました
小さいながらによさこいのチームがあるんですよ、うちの学校は
よさこい知ってますか?えっさほいさえっさほいさと踊る、あれです
万聖祭でも10月7日土曜日の10:30からメインステージで踊ります!踊り狂います!こわいね!万聖祭のオープニングを飾ります
つい最近、たしか7月21日に結成されたばかりのまだまだひよっこですおこちゃまですガキです
ですが、皆よさこいを思いっきり楽しんでます!練習も本番も皆すごい楽しそうに踊ってるので、きっと見ている方にも楽しんでいただけるんじゃないかなと思います
良かったら見に来てくださいね
今日は短いですがここまでで

今日はですね、学校のオープンキャンパスがありました

そこで聖泉大学よさこいチーム「はじめ」が踊りました




つい最近、たしか7月21日に結成されたばかりのまだまだひよっこですおこちゃまですガキです



今日は短いですがここまでで


がんばれ!自分!更新だ
今日のイベント紹介は・・・何にしようかな
今日は、次にメインイベントのビンゴ大会
昨年は超ビンゴ大会、今年はさらにパワーアップ
してsuperビンゴ大会になりました
(違いがよくわからん)今年はまだ景品は決まっていないのですが、昨年は旅行券やDVDプレーヤーなど豪華景品をとりそろえました
昨年の総額は10万円だったのですが、今年はなんと
総額15万円分の景品が当たります
リアルでやらしい話、5万円パワーアップです笑
10月8日日曜日、16:30~メインステージにて行われます
ビンゴカードは無料!ぜひぜひご参加くださいね♪
さて、今日は昨日の続きで草刈をしました
今日も暑かった
残念ながら山の幸は見つかりませんでしたが
笑(コメントありがとうございます
)なんとか無事終わることができました
見違えるほどツルツルです、言い過ぎです。とにかく、ひとつ仕事が終わってよかったです
学園祭まで頑張るぞ~
笑
それはそうと!今日はスッタフジャンパーが届きました
スタッフジャンパーはですね、当日皆でおそろいのTシャツとジャンパーを来ます。スタッフだからです。そのジャンパーとTシャツ今日届きました
モチベーションもあがりますね
きっと

これが表です
かわいいキャラでしょう!余ってたら500円で販売します。1枚・・・いや1枚と言わず何枚でも、、いかがですか?
ちなみに裏はこんな感じになってます

いい言葉だね。大切なことだね。
あ、そういえば今年のテーマについてお話するのを忘れてました・・・!今年のテーマはですね、「一期一会」なんです!出会いを大切に。一瞬、一瞬を大切に。そういった意味をこめてこのテーマをつけました。Tシャツも・・・その言葉をイメージして作りました。ぜひ皆さんも、万聖祭にきて一瞬一瞬をお楽しみください
よし!今日はここまで
読んでくださってありがとうございました

今日のイベント紹介は・・・何にしようかな









さて、今日は昨日の続きで草刈をしました








それはそうと!今日はスッタフジャンパーが届きました




これが表です

ちなみに裏はこんな感じになってます

いい言葉だね。大切なことだね。
あ、そういえば今年のテーマについてお話するのを忘れてました・・・!今年のテーマはですね、「一期一会」なんです!出会いを大切に。一瞬、一瞬を大切に。そういった意味をこめてこのテーマをつけました。Tシャツも・・・その言葉をイメージして作りました。ぜひ皆さんも、万聖祭にきて一瞬一瞬をお楽しみください

よし!今日はここまで

